リフォーム関連

更新日2022.06.01

|良かったら「いいね!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
リフォームとは
一般的に「リフォーム」とは、老朽化した建物を新築の状態に戻すことを言います。

マンションやアパートの場合には、入居者退居後、その入居者の住む前の状態に戻すことを指す場合があり、原状回復とも言われてたりします。
なお、英語で「reform」は「悪い状態からの改良」を意味し、リフォームという言葉を使うときは、基本的に壊れていたり、汚れていたり、老朽化したりしている部分を直したり、きれいにしたり、新しくしたりすることを指します。
マイナスの状態のものをゼロの状態にに戻すための機能の回復という意味合いとして使われることが多く、例えば、外装の塗り直しや、キッチンの設備の変更、壁紙の張り替えなどがリフォームに該当します。

スポンサーリンク

▼リフォームとリノベーションの違い

現在、「リノベーション」と「リフォーム」の言葉の使い分けは非常に曖昧になりつつあり、明確な線引きはされにくくなってきています。 しかし、2つの言葉の間には、主に「工事の規模」と「住まいの性能」の2つの違いがあります。

工事の規模

リフォーム リノベーション
設備の変更や修繕など、システムキッチンやユニットバスの入れ替えや壁紙の貼り替え程度の比較的小規模な工事 間取り、水道管、排水管、冷暖房換気設備の変更など大規模な工事

住まいの性能

リフォーム リノベーション
新築の時と同等か以下の性能になる工事 新築の時以上の性能になる工事

また、住宅にオフィススペースを設けたり、オフィスビルを住宅用に改修する等、用途の変更が伴うリノベーションのことを「コンバージョン(変換、転換)」と言われることもあります。
日本でも少子化で廃校になった学校がオフィスや福祉施設となったり、オフィスビルが供給過剰となっている地域で多くの空室が発生し、その対策としてマンションとするコンバージョンが見受けれます。

リフォームとリノベーションの違い
タイトル:戸建住宅リフォーム・マンションリフォームの費用と相場
【こんな記事も読まれています】